Mar
16
OpenID BizDay #16 - NIST SP800-63-4 (Draft)
OIDF-J 翻訳WGによる NIST SP800-630-4 (draft) 翻訳版公開記念
Registration info |
現地参加枠 (会員企業優先) Free
Standard (Lottery Finished)
リモート参加枠 Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
はじめにご確認ください
- 本イベントはハイブリッド開催です。
- 現地参加は OpenIDファウンデーション・ジャパンの会員企業を優先に受け付けます。
- 抽選に外れた方・リモート参加の方には、connpass のメールもしくは「参加者への情報」で配信 URL をお伝えします。
- イベントの進行上、QA は現地参加者からのみ受け付ける予定です。
NIST SP800-63-4 (Draft)
米国 NIST より、SP800-63 の rev4 draft 版が公開されました。
このガイドラインは米国政府機関が提供するデジタルサービスでの活用を前提としていますが、歴史的に各国政府機関や民間サービスでも参照されることが多く、日本国内でも大きな影響を与える可能性があります。
また Public Review Period なので、今後最終版に向けて多少変更が入ることも予想されますが、OIDF-J 翻訳 WG で draft 版の翻訳を行いましたので、その概要についてご紹介します。
- 原文: https://pages.nist.gov/800-63-4/
- 翻訳版: https://openid-foundation-japan.github.io/800-63-4/index.ja.html
発表内容
SP800-63-4 Digital Identity Guidelines
車井 登
- Transmit Security
SP800-63A - Enrollment & Identity Proofing
Tatsuya Katsuhara
- Amazon Web Services Japan G.K.
SP800-63B - Authentication & Lifecycle Management
Hitomi Kimura
- Trend Micro Inc. (United States)
SP800-63C - Federation & Assertions
Nov Matake
- OpenID Foundation Japan - 翻訳WGリーダー / エバンジェリスト
- MoneyForward inc.
- YAuth.jp LLC
発表者
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.